さぁ、夏休み!シルガード9を接種しましょう。
2025年8月2日 クリニック公式ブログ
さぁ、夏休みです。部活、家族旅行、夏休みの宿題。色々と予定もあるでしょう。でも今年の夏は子宮頸がんワクチンの接種もしましょう。特に高校1年生は9月までに1回接種しないと3月末までに3回の接種予定が終わりません。また小学6 …
「京大病院の肥満症治療について」という研究会に参加しました。
2025年7月30日 クリニック公式ブログ
先日「京大病院の肥満症治療について」という研究会にスタッフと一緒に参加しました。最近の肥満症の治療はかなり進化しています。私が医学部を卒業したころは食事療法と運動療法しかなかったです。今でもこの2本が柱ですが最近ではGL …
死んだ蝉に出会って思うこと
2025年7月26日 クリニック公式ブログ
今日は朝のウォーキングで死んだ蝉に出会いました。周りは♬みーんみーんみ~~~ん♪という蝉の大合唱そんな中、死んでいる蝉に会いました。蝉は「復活再生の象徴」と昨日のブログで書きましたが、やっぱり死は平等に訪れるのですね。地 …
お水を飲みましょう
2025年7月25日 クリニック公式ブログ
毎日暑い日が続いていますね。今朝歩いている時に蝉が羽化し、もうすぐ飛べるかな?という感じのところを見ました。先日訪れた泉屋博古館東京 そこで見せていただいた陶器には蝉が彫られていました。長い間土の中で過ごす蝉が成虫になる …
子宮頸がんワクチン シルガード9の勉強会に参加してきました
2025年7月22日 クリニック公式ブログ
昨日東京で開催されたシルガード9(子宮頸がんワクチン)の勉強会に参加してきました。ワクチンはどれもそうですが疾患を予防します。特にシルガード9は子宮頸がんを88%予防します。子宮頸がんは20-40代の若い女性に発症する癌 …
暑い日が続きます
2025年7月19日 クリニック公式ブログ
今年は6月から真夏日ですね。雨もこれまでになく嵐のようです。祇園祭もこんなに雨に降られた巡行はあまりないのではないでしょうか?後半の後祭りは晴れてほしいものです。さて日本は1年のうちの半分が夏になってきています。夏バテし …
秋冬春は歩きましょう
2024年12月10日 クリニック公式ブログ
街は銀杏の黄色や紅葉の赤に染まり秋が深まる今日この頃さあ、皆さん歩きましょう。京都は夏は危険すぎて歩けません足が弱ってしまうのでどうぞ秋冬春は歩きましょう。
怒り爆発💣
2024年10月28日 クリニック公式ブログ
今日は子宮頸がんワクチンのキャッチアップ世代の女性がワクチン接種に来てくださいました。キャッチアップは9月中に1回目を接種しなければ3回接種が3月末までに終了しません。彼女の話によると彼女の出身地の市町村では他の市町村で …
糖尿病学会に明け暮れた週末
2024年10月28日 クリニック公式ブログ
この週末は糖尿病学会のイベントに大忙しでしたまず26日土曜日は大阪で開催されました糖尿病地方会に出かけました朝の6時40分に出発し19時半に帰宅。朝から夜までいろいろなことを学ぶことができました。その中で皆様にお伝えした …
涼しくなりました。運動しましょう
2024年10月8日 クリニック公式ブログ
暑かった夏が終わり涼しくなってまいりました。この時期を利用して歩きましょう。沢山歩く必要はありません。毎日少しずつ歩くのを続けてください。京都は神社仏閣がたくさんあるので彼岸花、萩の花、すすきを巡りながら歩くのもいいと思 …