GW後は毎年一気に熱くなりますね。

そんな時にさっぱり、簡単に食べれるサラダです。

作ってみてください。

①豆腐をさいの目に切る。

②トマトも豆腐と同じくらいの大きさに切る。プチトマトでもOK。

③ブロッコリースプラウトを水洗いして根の部分カットする。

④①-③をタッパーに入れゴマをふる。

 

④かんたん酢、しょうゆ、一味、ラー油、ごま油を混ぜる。

⑤④に①-③を漬ける。

冷蔵庫に冷やして出来上がり。

です。

小鉢に盛り付けて出来上がり。

簡単料理の紹介でした。

スプラウトってご存じですか?

 スプラウトは、野菜や豆などの種が発芽したばかりの新芽のことで、代表的なものに、ブロッコリースプラウト・豆苗・カイワレ大根などがあります。ビタミンやミネラルが凝縮されている上に調理も簡単で、味にクセがないので、お料理のトッピングとしても使いやすいですよ。

スプラウトの種類

カイワレ大根

大根の新芽です。アリルイソチオシアネートと呼ばれる辛み成分が特徴で、抗菌作用や、消化を助けて食欲増進の効果があります。他に、β-カロテン・ビタミンKを多く含みます。β-カロテンは皮膚や粘膜の健康を助け、抗酸化作用、老化予防などに役立ちます。ビタミンKは血液凝固や骨の形成を助けます。

ブロッコリースプラウト

今注目されているスルフォラファンという成分が含まれています。その量はなんと!成長したブロッコリーの20倍以上。スルフォラファンには強力な抗酸化作用があり、老化防止やシミ・そばかすの予防・花粉症対策などに対する効果が期待できます。辛みが少なくシャキシャキした食感なので、サラダのトッピングやスープ・サンドイッチなどの具材におすすめです。

豆苗(とうみょう)

えんどう豆の若い芽です。主に中華料理に使われ、甘みがほんのりありシャキシャキした食感が楽しめます。ビタミンAがトマトよりも豊富なのが特徴。その他もビタミンB群やビタミンC、野菜には珍しくタンパク質が多く含まれます。←豆由来ですもんね!

うちでは中華スープによく使います。トマトと溶き卵で作りますよ。

アルファルファ

β-カロテン・ビタミンK・食物繊維を豊富に含んでいます。食物繊維は腸内環境を整えて便秘を改善します。アルファルファは、サンドイッチの具材やお肉料理のトッピングにすると簡単なのに見た目アップ。日本では「糸もやし」と呼ばれているそうです。

レッドキャベツスプラウト

ビタミン様物質(ビタミンに似た働きをする有機化合物)のビタミンUを多く含みます。ビタミンUは、別名キャベジンと呼ばれ胃腸薬にも利用されています。胃腸の粘膜を健康に保ち、胃潰瘍の予防に役立ちます。味は、甘みのあるキャベツに似た味わい。茎の色が紫色を帯びて美しいので、サラダやスープ・ざるそばのトッピングにすると、料理の彩りが美しいと思います。←まだ見たことありません。

スプラウトだけのサラダっていうのもいいかもしれませんね。