ノーベル生理学医学賞2025年の受賞は阪大の坂口志文先生と発表がありました。坂口先生は京都大学医学部ご卒業です。昨夜は私の恩師 陣上久人先生や、京大循環器 旧教授の北徹先生が、「今、坂口先生の受賞を祝ってワインで乾杯している」とか、「彼は本当に優秀な人なんです。」とメッセージが入り、私もとても嬉しい気持ちになりました。京大は本当にノーベル賞受賞者が多く特にここ左京区はノーベル賞に勝手に親近感の沸く地域です。当院学区の錦林小学校はノーベル物理学賞受賞の朝永振一郎先生の出身校であったり、下鴨にある洛北高校は湯川秀樹先生、朝永振一郎先生の出身校だったりします。山中伸弥先生、本庶佑先生もノーベル賞受賞者であり皆さん研究に嬉しい時も苦しい時もこの鴨川を見て頑張ってこられたのだろうなぁと勝手に想像するだけで本当に勝手に親近感がわきます。私はこの地で人生の大半を過ごすことができて本当に幸せです。