COVID19ワクチン予約開始
2023年5月10日
GWは終わりCOVID19は予定通り5類に位置付けられました。しかし、ウイルスは何も変わっていません。政府は高齢者や基礎疾患のある方には接種を薦めています。当院では金曜日の12時半から接種しています。接種券がお手元にある …
今後のCOVID19ワクチン接種について
2023年4月25日
5月8日以降COVID19の位置づけが5類に変更になります。 それを受けてワクチン接種についても新しく情報が開示されています。京都市: ワクチン接種の概要 (kyoto.lg.jp)接種対象者 初回接種を終えた、以下の方 …
子宮頸がんワクチン接種について
2023年3月30日
子宮頸がんを予防できる子宮頸がんワクチンの接種が4月1日より変わります。対象年齢の女性はこれまでの4価ワクチンに加えて公費で9価ワクチンが接種できます。キャッチアップ中の方も対象です。子宮頸がんは20代から40代の女性に …
コロナPCR検査遅れています
2022年1月28日
コロナ感染が広がり、受診も検査も多くなってきている状況です。当院では発熱を伴う風邪症状がある場合は受診をしていただいております。隔離部屋も2室しかないため全例お受けできません。発熱がある場合は必ず事前にお電話でご連絡をお …
コロナワクチンは不足しています。
2022年1月25日
コロナワクチンの3回目接種を前に、行政から入荷できるワクチンは明らかに少ないです。大変申し訳ないのですが、当院では通院中の患者様を優先的に接種いたします。申し訳ありません。また通院中の患者様でも接種が難しくなることもあり …
3回目コロナワクチンの予約は接種券が届いてからお電話ください。
2022年1月11日
3回目のコロナワクチン接種はとても大切です。当院は接種券が届いてからの予約になります。接種券の中に問診票が入っています。これでなければ接種できません。どうぞよろしくお願いします。
コロナ3回目のワクチン接種について
2022年1月5日
コロナワクチン3回目の接種については行政から郵送されてくる接種案内状がとても大切です。その中に入っている問診票でなければ接種できません。ですので無くさないように気を付けてください。またお手元に案内状が届きましたら当院まで …