京都市バス「熊野神社前」停留所から徒歩1分、京阪線「神宮丸太町」駅から徒歩7分。京都市左京区に開院。「やすの内科・糖尿病クリニック」です。

お知らせ

インフルエンザワクチン(修正)

おはようございます。9月ですね。秋らしい朝になってきました。今年のインフルエンザワクチンですが、京都市の高齢者補助は国の方針に従い10月1日から1月31日までです。(一部印刷物で10月15日からと記されているものもありま …

京都市青年期健康診査

「京都市青年期健康診査」って知っていますか?18歳から39歳の方で職場等で検診を受ける機会のない京都市民(学生不可)が受けることのできる年1回の健康チェックです。通常1万円程する検査を500円の自己負担金で受けることがで …

特定検診 コロナ(COVID‐19)が落ち着いている今がチャンス!

京都市医師会の特定検診サービス部より、「今年はコロナ(COVID‐19)の影響で集団検診を中止します。」という連絡が届きました。「各医療機関で個別検診を受けてください。」とのことです。https://www.city.k …

今こそワクチン接種のチャンス!!

コロナがしばし落ち着いている今こそワクチンの接種をしておきましょう。当院では肺炎球菌ワクチン(成人)https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000171591.ht …

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(当院の対応)

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について国民の皆様へのご案内が出されました。(ひとつ前のお知らせです。)日本中の一致団結力により一旦コロナは落ち着き、緊急事態宣言も解除されつつあります。しかし、ウイルス …

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が変わりました。

新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安  1.相談・受診の前に心がけていただきたいこと  ○ 発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。○ 発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定 …

日本医師会「医療危機的状況宣言」の公表について

新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、日本医師会が4月1日の会見で「医療危機的状況宣言」を公表しましたので、下記にてお知らせします。            医療危機的状況宣言                        …

新型コロナ対策「家庭内での注意事項」(厚労省より)

【ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合家庭内でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~】https://www.kyoto.med.or.jp/info/wp-content/uploads/2020/03/6 …

当院の予約(新型コロナ対策のために)

現在当院では新型コロナ対策として患者さん同士の待合室での接触をできる限り減らす目的でおひと人ひと枠での予約診療にしております。受診希望の患者様はできる限りご予約をお願いします。ご予約はお電話にてお願いします。075‐74 …

患者様へのお願い 新型コロナ対策(京都府医師会の方針に基づいて)

患者の皆様へのお願い京都府医師会の方針(2020年3月10日)に基づきご連絡いたします。当院は現在コロナ感染を含めて感染症に対して標準予防策を講じることができません。コロナ検査もできません。これまでの報告により、新型コロ …

« 1 4 5 6 7 »

クリニック情報

〒606-8397
京都市左京区聖護院川原町29 聖護院メディカルビル 2F

診療時間
午前  9:00~12:00
午後  15:00~18:00

※受付時間は午前11:30まで、午後は17:30までです。

予約優先となります。お電話にてご予約ください。

エレベーター解除時間は
・午前8:50から午前受付終了時・午後14:55から午後受付終了時 です。

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

京阪本線「神宮丸太町」駅より 徒歩約7分
京都市バス「熊野神社前」停留所より 徒歩約1分
MAP

※駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

PAGETOP
Copyright © 2025 やすの内科・糖尿病クリニック All Rights Reserved.